心理カウンセラー 船越 俊宏 (ふなこしとしひろ)のご紹介

船越俊宏カウンセラー

【資格】

・JAICO認定産業カウンセラー
・メンタルヘルスマネジメント検定II種・III種

【趣味】

・読書:年100冊ペースで読むくらい好きです
・料理:煮込んでる時間が好きで、煮込み料理が得意
・バスケットボール:見るのもするのも!
・コーヒー:自分で焙煎もします。意外と簡単で楽しいです
・散歩:ぼーっとラジオを聞きながら歩いてます
・ラーメン屋めぐり:醤油と味噌が大好き

略歴

1990年生まれ 三重県四日市市出身。

大学進学を機に滋賀県へ引っ越し、卒業後あこがれていた京都へ。

転勤で5年ほど福井県でも生活をし、現在は再び京都に戻ってきました。

カウンセラーになった経緯等

子供のころから人に喜んでもらえるのが好きで、それが高じて大学卒業後は接客業に就き、有名なカフェチェーンでバリスタや店長として働いてきました。

人と人とのつながりを大切にして、従業員とお客様に寄り添いながら働いてきましたが、他者の気持ちを考えすぎる性格がゆえに自身のメンタルケアがおろそかになり、仕事に行くことができなくなったこともありました。

そんなとき、会社の制度で受けたカウンセリングが私の人生を大きく変えました。

人に話すことで心が軽くなり、あたたかさを感じられたのです。相談が苦手だった私にとって、人生が変わる非常に大きな経験となりました。

そこから、いままでのような一対多数の関係性ではなく、一対一で相手の方にしっかりと寄り添ってその人が笑顔になるお手伝いをしたいと思うようになり、カウンセラーの道を歩む決心をし、今に至ります。

メッセージ

『こんなこと相談してもいいのかな?』と感じる内容こそ、じつは一番大事なお話だった、なんてこともあると思います。

どのようなお気持ちも、大切にします。一人で抱え込まず、まずはお話してみてください。

予約をする(空席確認)

船越 俊宏のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。